キーワード探しの極意
秘伝!~MLM虎の巻~
キーワード探しの極意
- キーワード対策を施しページを量産する。。。
単にアクセス数だけを考えれば、それで十分です。
しかし実際には、それだけでは集客できません!
- 一体何が不足しているのでしょうか?
そこに必要なものとは。。。
それは、あなただけのプラスアルファーです!
あなただけのプラスアルファーを作れ!
複合キーワードを考え、100以上のページを量産すれば。。。
確かにアクセスは増えるし、資料請求も増えるでしょう。
しかし現実には、それだけだと極端に効率が悪いです。
どういうことか?
つまり・・・
例えばサイトを量産し、機械的にページを量産する。
すると、アクセスは増えるので資料請求も一応増える!
しかし、問題はそこから先、資料請求者が中々参加表明に至らない!
集客がアクセスに比例しない!ということです。
ここが理解できない人が多いので、魚釣りを例にたとえて説明しましょう。
もしあなたが魚釣りに行くなら、どんな魚を釣るか一応考えて準備しますね?
しかし、何を釣るのか全く考えず、魚なら何でもOKと、撒き餌をばら撒いたら。。。
確かに、色んな魚は集まるでしょう。(→アクセス数は増える!)
でも、実際にうまく釣ることができない!(→つまり集客できない!)
要するに、ターゲティングが不十分だと、うまく集客できないのです。
機械的にキーワードを探すことで、人気のキーワードを知ることは出来ます。
しかしそれが意図するキーワードでなければ、何も考えず撒き餌を撒くのと同じこと!
人気のキーワードから機械的に記事を作るやり方だけでは、片手落ちなのです。
魚釣りで言えば、あなたはどんな魚を釣りたいのか?
ここを最初にじっくり考える必要があるのです。
つまり、どんな人とビジネスをやりたいのか?ということですね。
そして次に、その魚を釣る為に必要な準備をするのです。
どうやって自分だけのプラスアルファーを作るのか?
これは集客という成果を出す上で、最も大切な考え方です。
まず、目的ありき。。。。
目的が何なのか?ということを、最初に明確に決めておくことが必要です。
例えば、先の例で言えば、魚なら何でもいい!とにかく魚を釣る!ではなく
まず、何の魚を釣るのかを明確にする!ということです。
その上で、ではその為には何が必要になるか?を考えます。
では、具体的に50代の専業主婦の方を例にとって考えましょう。
まず、50代の専業主婦の方が集客したいターゲットは誰でしょうか?
- 時間に余裕のある個人事業主を集客したいのか?
- イケメンのサラリーマンを集客したいのか?
- 自分と同じ専業主婦を集客したいのか?
- 20代の育児ママを集客したいのか?
- 会社に疲れたOLを集客したいのか?
- シングルマザーを集客したいのか?
他にも色々考えられますが、まずここを徹底的に考えます。
その上で、ターゲットに役に立つ情報を色々書き出します。
この時のポイントは、ネットワークビジネスに限定せずに考える!ということ。
ネットワークビジネスのサイトなら、MLMに関係する事を書くのは当然ですね。
しかしMLMに範囲を限定してしまうと、アイデアが広がらず固まります。
考える範囲をMLMに限定せず、ターゲットに必要な情報を広範囲に考えましょう。
ネットワークビジネスに関連する分野といえば。。。
副業、サイドビジネス、或いは投資、アフィリエイトなども該当するかもしれません。
つまり、関連する分野を調査して、何をキーワードにしても構わないのです。
ネットワークビジネスに興味がある人というのは、大部分が不労所得に関心があります。
つまり、お金を稼ぐことに興味がある人ですね!
そのような人であれば、誰でもお客さまの対象になり得るわけです。
そしてターゲットにとって、価値のある情報を提供するのです。
それがあなたへの信頼感につながります。
ですから、あなたの提供する情報は、特定の人に役立つ情報でなければならない!
単純に、人気のキーワードを探してページを量産していては。。。
あなたのターゲットから信頼を得ることはできないのです。
提供する情報はターゲット(特定の人)に役立つ情報
自分が50代専業主婦なら、ターゲットにも、同じ専業主婦が含まれるはずです。
それは自分にとって必要な理由が、立場の似ている人に共通するからです。
そこで、自分にはどんな情報が必要かを改めて考えてください。
主婦の自分にとって、お金を稼ぐ上で必要な情報とは何か?
ここがキーワードを作る上でのポイントになります。
もちろん主婦のあなたが、シングルマザーをターゲットにするなら
シングルマザーの立場になって考えればよいのです。
サイト集客とは、自分のファン作りに始まり、ファン作りに終わる。
そして、役に立つ情報(コンテンツ)がそれを可能にします。
つまりサイトは、コンテンツ(役に立つ情報)が命であるということです。
コンテンツは、あなたの作品とも言えます。
機械的に量産したページが、果たして作品と言えるでしょうか?
提供するコンテンツに価値があるなら、黙っていてもファンは増えます。
ここが、アクセス数を増やした後、集客(参加表明)に繋げるポイントです。
ポイント 提供する情報はターゲット(特定の人)に役立つ情報!
関連ページ
【MLMサイト戦略】
1.MLMマーケティングの心得
2.究極の売らない営業
3.サイト作成の基本
4.ロングテール戦略
5.キーワード探しの極意
6.キーワード検索ツールの使い方
7.ブランディング戦略
8.アクセス数が少ない原因と対策
9.アクセスを呼び込むキーワード
【更新日】2017-08-06 (日) 15:23:28
私が展開するネットワークビジネスをご案内します
10秒後に自動で始まります(21コマ漫画)
このサイトを熟読していただければ、MLMをインターネットで展開する上での基本的な考え方や、具体的なやり方をご理解いただけると思います。
そう考えて、敢えて包み隠さずお伝えしています。
ネットワークビジネスをインターネットで展開したい方、自宅にいながらネットワークビジネスを攻略したい方は、まずはこのホームページをお読みください。
さて、このホームページでは特定のネットワークビジネスを推奨していません。
そこで、私自身が現在進行形でどこのネットワークビジネスを行い、具体的にどういう活動を行っているのか?
知りたい方にはすべてこちらで公開しています!(^^v)
ご希望のかたは以下からお申込み頂くと
動画セミナーとフォローメールで
私が展開しているネットワークビジネスの仕組みをお教えします
- ここで入力いただいた個人情報は、資料送付の目的の範囲内で利用致します。
- 個人情報を資料送付の目的以外で利用することはありません。
a:7524 t:1 y:0